2018年10月末に結婚式を挙げてから、あと2カ月ほどで1年を迎えようとしています^^
日々の生活を送っているなかで当時を振り返ることって正直なかなかないですが、ふと去年の今頃は「日焼けしないように暑くてもUVカット長袖に日傘だったなぁ」とか「必死に背肉と二の腕痩身頑張ってたなぁ」とか焼けた肌に肥えた腕を見ながら思い出すことがあります(笑)
そんな中、本日我が家に1通の封筒が届きました✨
それがこちら⇒⇒⇒
「トウ テン コホォ…?ん?うえでぃんぐ?あっ!もしかして✨」
ウキウキ気分で封を開けてみると…
やっぱり♡待ちに待っていた婚礼1周年ディナーの招待券が届きました~☆
LUCIS(ルーキス)東天紅本店さんのお心遣いに感動(;;)
2017年12月に契約をさせていただいてから、翌年5月に和装前撮り、10月末に挙式・披露宴を催すまで、約10カ月お世話になりました。
まだ記事を書けていませんが、当日はもちろん事前にどれほど素晴らしい対応をしていただいたのかなどを含めて経験談を後日掲載していきたいと思います。
ルーキスさんのお食事は創作中華。試食会でいただいた時に本当に美味しくて美味しくて披露宴当日も楽しみにしていたのですが、当然ながら当日はほとんど食事をとれず…本当に待ちに待った東天紅さんのお食事なんです♡♡
1部ですが、披露宴当日の前菜と料理(ご飯もの)をご紹介しますね。


右の「オマール海老の冷製オードブル シャンタンのジュレ仕立て」はこれでもかっていうくらい海老、エビ、えびなんです!!!この1品だけでも十分な食べ応え。これが前菜だなんてすごく贅沢な1品です♡※グレードアップのお食事です
左の「天然真鯛のリゾチャーハン 鯛のシャンタンスープ」はお腹がいっぱいなはずなのに、サラサラっと食べられてしまう、鯛の旨味十分に含んだコクがありながらさっぱりといただける1品です♡※グレードアップのお食事です
ご列席いただいたゲストの方が口をそろえて「美味しかった♡」といっていただけた食事と同じ内容ではないかもしれませんが、どれもこれも本当に美味しかったので楽しみで仕方ありません!!
利用できる店舗の案内も同封されていました^^➪➪➪
利用期限は届いてから約4カ月ほど。予約必須のようですね~!また利用させていただいたら記事を書きますのでよろしくお願いいたします♡