卒花♡新婚主婦 ゆっチン。からの贈り物

結婚を迎える皆様に生の声を届けたい!アメリカグルメ&エンゼルスタジアム情報も随時公開✨

これで安心!結婚式前日までに持ち込みリスト

もうすぐ結婚式を迎えるプレ花嫁さま、プレ花婿さま。
結婚を控えていらっしゃる皆様。
こんにちは。
卒花、ゆっチン。です^^

毎日、日常生活はもちろん、結婚式に向けての準備本当にお疲れさまです。
笑顔で当日を迎えられるよう、もうひと踏ん張り^^
今日も少しでもお役に立てる情報を更新していきます。

この記事では結婚式前日までに持ち込むものリストを大公開します。

☑忘れているものないよね?
☑あれはどうするんだっけ?
☑これは持ち込んでいた方が良いものってある?


そんな不安を和らげ、少しでもお役に立てますよう、最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

はじめに

結婚式 披露宴 席次表 手作り 新郎新婦プロフィール 
・挙式・披露宴の実体験を基にご紹介しています
・時期や式場、演出内容等によって異なりますので参考程度にしていただき、カスタマイズしていただければと思います
・2018年10月時点の情報となります
・新郎新婦共に洋装色直し1回
・2次会は式場近辺での開催

持ち込みリストについて

実際に私たちが作成したオリジナルの持ち込みリストをご紹介していきます^^

リストの見方

※「◯月◯日持ち込み済」は挙式・披露宴の1週間ほど前
※「配送」は注文依頼したお店から式場へ直接配送していただくよう手続き(3日前~前日くらいまで)
※「リハーサル時」は、挙式・披露宴の前々日

持ち込みリスト表(ゆっチン。仕様)

【前日までに持ち込みをするものリスト】
分 類 品 目 数 量 持ち込み状況 備 考
衣装 新婦インナー(上下) リハーサル時持ち込み  
新婦ひざ丈ストッキング 2 リハーサル時持ち込み  
新郎インナー・靴下 リハーサル時持ち込み  
新婦ウェディングドレス一式 1 ◯月◯日 配送(式前々日)  
新婦カラードレス一式 1 ◯月◯日 配送(式前々日)  
新郎タキシード一式 1 ◯月◯日 配送(式前日)  
小物 ティアラ 1 リハーサル時持ち込み  
ドライフラワーブーケ 1 ◯月◯日持ち込み済  
ドライフラワーブートニア 1 ◯月◯日持ち込み済  
ペーパー
アイテム
メニュー付き席次表 人数分+予備    
席札 人数分 ◯月◯日持ち込み済  
イニシャル刺繍 人数分 ◯月◯日持ち込み済  
引出物案内用紙 人数分+予備 ◯月◯日持ち込み済  
持ち帰り用袋 人数分+予備 ◯月◯日 配送  
贈呈品 ドライフラワーリース 2 ◯月◯日持ち込み済  
 〃  持ち帰り袋 2    
日本酒 2 ◯月◯日持ち込み済  
 〃  持ち帰り袋 2    
キャンディー缶(中座時) 3 ◯月◯日持ち込み済  
ウェルカム
スペース
など
装飾小物 ◯月◯日持ち込み済  
前撮り写真 ◯月◯日持ち込み済  
ウェルカムスペース装飾のイメージ図 ◯月◯日持ち込み済  
プチギフト 人数分+予備 ◯月◯日 配送  
バドミントンシャトル 4 ◯月◯日持ち込み済  
バドミントンラケット 2 ◯月◯日持ち込み済  
映像
BGM
エンドロールDVD 1 ◯月◯日持ち込み済  
中座用写真DVD 1    
BGM用CD ◯月◯日持ち込み済  

・ドレス2着、タキシード1着は「都民共済ブライダル」にてレンタル。靴やアクセサリー類、グローブなど小物までセット
※参考までに「都民共済ブライダルプラザ」については下記リンク先よりご覧ください。
www.yucchin0605.com

・ペーパーアイテムはすべて自作持ち込み
・引出物は「ヒキチョク」(引出物の宅配サービス)を利用
・披露宴演出内容は下記リンク先よりご覧ください
www.yucchin0605.com

・両親贈呈品の手造り日本酒については下記リンク先よりご覧ください
www.yucchin0605.com



持ち込むものリスト(基本)

上記のリストはゆっチン。仕様でしたので当てはまらない箇所もあるかと思います。
洋装での挙式披露宴の場合、基本リストは下記よりご参考になさっていただければ幸いです^^
※和装の持ち物につきましては、次の項目にてご案内しています。

【前日までに持ち込みをするものリスト】
分 類 品 目 数 量 持ち込み状況 備 考
衣装 新婦インナー・ひざ丈ストッキング リハーサル時持ち込み  
新郎インナー・靴下 リハーサル時持ち込み  
新婦ウェディングドレス一式 1 (式場依頼以外の場合)  
新婦カラードレス一式 1 (式場依頼以外の場合)  
新郎タキシード一式 1 (式場依頼以外の場合)  
小物 ティアラ、アクセサリー等 (式場依頼以外の場合)  
ブーケ 1or2 (式場依頼以外の場合)  
ブートニア 1 (式場依頼以外の場合)  
ペーパー
アイテム
メニュー付き席次表 人数分+予備    
席札 人数分 (式場依頼以外の場合)  
引出物 人数分 (式場依頼以外の場合)  
引出物案内用紙 人数分+予備 (式場依頼以外かつ宅配サービス利用の場合)  
持ち帰り用袋 人数分+予備 (式場依頼以外の場合)  
贈呈品 記念品 2 (式場依頼以外の場合)  
 〃  持ち帰り袋 2 (式場依頼以外の場合)  
演出・ウェルカムスペース
など
装飾小物  月 日持ち込み  
ウェルカムスペース装飾のイメージ図  月 日持ち込み  
プチギフト 人数分+予備 (式場依頼以外の場合)  
披露宴演出で使用するもの  月 日持ち込み  
映像
BGM
オープニングムービーDVD 1 (式場依頼以外の場合)  
プロフィールムービーDVD 1 (式場依頼以外の場合)  
エンドロールDVD 1 (式場依頼以外の場合)  
BGM用CD (契約プランによって異なる)  

追加持ち物リスト

上記リストには載せていない、人によっては必要となるものを追加持ち物として記載していきます。

和装の場合

和装挙式・披露宴の場合、一般的に下記の小物類を自分で準備する必要があるようです。
下記は式場でのレンタルの場合ですので、式場依頼以外の場合は異なることもあります。


【新郎】
☑白足袋(しろたび)★
☑着物用インナー★…普通の白Tシャツで大丈夫でした
☑ステテコ★

【新婦】
☑白足袋(しろたび)★
☑和装用ストッキング(あると裾さばきが良くなる)
☑肌襦袢(はだじゅばん)
☑和装ブラジャー
☑裾よけ
☑腰ひも
☑伊達じめ(だてじめ)
☑タオル

※ちなみにルーキスさんで、和装前撮り時に指定され用意したものは★のみでした(2018年5月時点)

必須ではない持ち物リスト

☑芳名帳(自前の場合)
☑結婚誓約書(自前の場合)
☑リングピロー(自前の場合)

*2次会で使用するもの
☑2次会用衣装(当日持ち込みだと持ち込み料がかからなかったので当日持ち込みがおすすめ)
☑披露宴や2次会の景品
☑2次会プチギフト
☑2次会会場装飾品

※私たちの場合、2次会は幹事(4名の友人)に依頼していたので、衣装以外はほとんど幹事にお任せしました。

式場から2次会会場に持ち込むもの

ちょっと番外編にはなりますが、式場での披露宴後に開催する2次会会場に持ち込んだものをご紹介します。

☑高砂装花
☑プロフィールムービーやエンドロールムービー
☑ウェルカムスペースの装飾小物

式場のプランナーさんにはもちろん、2次会会場にも持ち込み許可の確認をする必要があります。
また、新郎新婦が持ち運ぶことはほぼ不可能に近いので事前に幹事や披露宴・2次会に参加予定の友人等に依頼しておくと良いです。
※参考までに2次会については下記リンク先よりご覧ください。
www.yucchin0605.com


あとがき

前日までの持ち込みリストについてご紹介しました。
式場や自前の物がどのくらいあるかによっても異なってくるかとは思いますので、少しでもご参考になれば幸いです。


卒花ゆっチン。よりアドバイス^^
今日は「持ち込み料」についてです。

実はゆっチン。夫婦はブライダルフェア参加前より様々なものの持ち込みを検討していました。
めっちゃリサーチして、その方が節約できる可能性が高いことをほぼ確信していたので、
ブライダルフェア時には見積もりを【持ち込みver】【式場依頼ver】の2種類出していただきました。
そして、①持ち込みできるものとできないものがあるかどうかについてと
持ち込む可能性のあるものに関して②「持ち込み料金」がかかるかかからないかも徹底的に聞きました(笑)

そこで決定ではないので、どちらの方がより良いかを検討するために見積もりを2種類出していただいたり、
持ち込みができるものとできないもの、持ち込み料金の有無については契約前に確認しておくことをおすすめします。
ルーキスさんの持ち込み料は他式場に比べるとお安く、またペーパーアイテムに関しては持ち込み料金がかからない上に、招待状に同封する会場までのご案内地図を無料で提供していただけるという神がかったご対応(;;)(2018年10月時点)
こんなはずじゃなかったということにもならないように、その都度確認に確認を重ねることはとても大切です!


最後までご覧いただきありがとうございました。
次回以降の記事では当日の持ち物リストの更新予定です。(11月15日前後を予定)
更新内容のリクエストや質問等がございましたら下記コメント欄もしくはサイドバーの問い合わせ欄よりご連絡いただけましたら幸いです。
ありがとうございます。